サッカー上達アドバイザー@haruki

いつもいつも怒られ自信を失う日々を変えよう。そして、中心選手として自信に満ち溢れたプレーをし周りをみかえそう!!!

ドリブルを仕掛けてもディフェンスに取られてしまう選手は、そもそもドリブルの仕方が間違っている 正しいドリブルをして攻撃の中心選手へ

こんにちは😊 harukiです

 

サッカーにおいて、

1対1という場面は

どこのポジションの選手にも

必ずあります

 

その際に、

特にボールをもっている選手

すなわちドリブルを仕掛ける選手に

特に見てほしいです

 

ドリブルで仕掛けても

相手の逆をつくことができない

無理やりパスを選択して

パスカットされてしまう経験

ありませんか?

 

ドリブルを仕掛ける際、

スピードがないから

難しいフェイントができないから

といった言い訳してませんか?

 

そんなあなたに

ぜひ見てほしい!!!

スピードもむずかしいフェイントもいらない

相手を抜くドリブルです

 

f:id:haruki1723:20210306011318j:image

 

そんなドリブルできたら

あなたの選択肢が広がり

1人で試合を動かす打開力が

身に付き

試合で活躍することができます

 

そんな魔法のような

ドリブルを身につけるためには

二つのポイントが

あります

 

それは

相手に矢印を出させること

切り返しのアイディア

 

1つ目の相手の矢印とは

相手の重心のことで

重心を出させる方法は

誘いのドリブルフェイントです

 

f:id:haruki1723:20210306011348j:image

 

まず、

誘いのドリブルを理解してもらうために

ディフェンスの心理から

説明します

 

ドリブルする人が離れれば

ディフェンスは追いかけます

ドリブルで向かっていけば

ディフェンスは止まって構えます

 

この心理を理解したうえでまず

ドリブルは

相手に向かっていくのではなく

スペースにドリブルします

 

スペースにドリブルすることで

相手を誘い出し

相手の重心を

動かすことができます

 

では、スペースがなくて

相手と正対してしまった時

そんな時に有効なのが

フェイントです

 

ボールに触れず

ボディフェイクや、ボールを跨ぐことで

ボールを動かさずに

相手の重心を動かすことができます

 

この

スペースへのドリブルと

フェイントを使うことで

相手の重心を動かすことができます

 

重心を動かすことができたら

2つ目のポイント

切り返しのアイディアで

相手の逆をつきます

 

切り返しても

相手の足に引っ掛けてしまい

ボールを奪われてしまったら

意味がありません

 

そのための

4つのポイントがあります

 

1.タイミング

2.間合い

3.切り返しの角度

4.切り返しの工夫

 

f:id:haruki1723:20210306011445j:image

 

タイミングでは

相手の足が出てくるよりも

先に切り返すことが

ポイントです

 

間合いは

相手の足が届かない

間合いで切り返すこどが

ポイントです

 

切り返しの角度は

マイナス方向

すなわち前ではなく手前に

切り返すことがポイントです

 

切り返しの工夫は

ボールを浮かす

股抜きなどで

切り返すことがポイントです

 

以上のように

いくつかのポイントを

紹介してきましたが

全て覚えてもらいたいものにはなります

 

しかし、

何から始めればいいのかわからないと思います

まずは対人練習の際に

相手に向かっていくのではなく

スペースへのドリブルを意識しましょう

 

相手との駆け引きに勝ち

個人の打開力を身につけ、

選択肢を広げ

攻撃の中心選手へ!!!