サッカー上達アドバイザー@haruki

いつもいつも怒られ自信を失う日々を変えよう。そして、中心選手として自信に満ち溢れたプレーをし周りをみかえそう!!!

今の中心選手、レギュラーになりたい選手の心の持ちよう 実は不安を抱えてない選手なんていません。では、その不安にどう向き合うかが大事

こんにちは😊 harukiです

 

現在、レギュラーで

いわゆる中心選手として

活躍している選手

 

または、

レギュラーを目指して

試合で活躍したい選手

 

色々な立場で

サッカーをしている人が

いると思います

 

そのどちらの選手にも

必ず不安というものが

あります

 

ミスをしてしまったら

負けてしまったら

ゴールを決めれなかったら

 

f:id:haruki1723:20210421115835j:image

 

そんな過度な

不安を抱えた状態で

本来のプレーできると思いますか?

 

断言します

絶対にそんな状態では

できません

 

しかし、

不安の持ち方によっては

程よい緊張感の中で

ベストなプレーができます

 

f:id:haruki1723:20210421115942j:image

 

不安が大きくなれば

大きくなるほど

プレーを「楽しむこと」

できなくなります

 

世界レベルの

トッププレイヤーでさえ、

PKを外すことがなぜあるのか?

 

そんなこと考えたことはありませんか?

その要因として、

挙げられる代表的なものがあります

 

彼らの技術ならば

「決めて当たり前」

という場面であることです

 

それにもかかわらず

枠にすら飛ばせない

ことだってありますよね

 

普段では

ありえないことが

起こることがあるのです

 

大事な試合、場面で

普段通りのプレーが

できなくなることは

全員にあります

 

f:id:haruki1723:20210421120029j:image

 

それは、観客の雰囲気

試合状況が

よく挙げられるが

 

実際は

「自分へのプレッシャー」

にあるのだと考えられます

 

ではどうするのか?

それは

「頭の中をコントロール

することです

 

自分のプレッシャーを

緩和するには

周りを頼ることです

 

1番いいのは

チームメイトへ

相談することです

 

不安や、悩みを

言語化することで

プレッシャーを緩和する

ヒントにつながります

 

だから、

まずは周りに頼って

相談してみましょう!

 

大きすぎる不安は

パフォーマンスを

妨げてしまいます

 

しかし、

適度な不安は

とても重要です

 

不安があるからこそ

そのための準備や、

丁寧さなどといった

エネルギーになります

 

f:id:haruki1723:20210421120243j:image

 

ここで、しっかり

認識して欲しいことが

あります

 

自信=味方

不安=敵

ではないということです

 

不安を0にするのではなく

上手な付き合い方を

することでより良いパフォーマンスを

することができます

 

最高のパフォーマンスを

いつでも発揮できるように

するために

 

頭のコントロール

意識づけることが

とても大切です